
令和3年の年中行事は、以下のとおりです。
| 今年は日蓮大聖人ご生誕800年の年です |
| 【お彼岸】 ※春・秋いずれも初日・中日・末日の午後1時半ごろからお経があります。 |
||
| 春 | 3月17~23日(水~火)(彼岸経 3/17・20・23) | |
| 秋 | 9月20~26日(月~日)(彼岸経 9/20・23・26) | |
| 【お盆】 8月13~16日(金~月) | ||
| 8月1日(日) | 新盆法要 | |
| 8月7日(土) | 施餓鬼法要 | |
| 1月 | 1~3日(金~日) | 年始参り(1日:庄瀬、2・3日:世間) |
| 11日(月) | 朝経時 お日待ち(庄瀬) | |
| 2月 | 2日(火) | 節分 |
| 3月 | 15日(月) | 釈尊涅槃会 |
| 5月 | 8日(土) | 花祭り ※甘茶があります。 |
| 6月 | 19~21日(土~月) | 本成寺祠堂法要 |
| 9月 | 14・15日(火・水) | 三十番神祭礼 |
| 10月 | 12・13日(火・水) | 本成寺お会式 |
| 27日(水) | お会式法要 | |
| 12月 | 31日(金) | 二年参り・除夜の鐘 |
※コロナ禍の状況で変更する場合がございます。
